なづな 2025敬老会
ようやく猛暑が過ぎ去り、朝晩は涼しくなってきましたね。
9/15(月)敬老の日に、なづな敬老会を開催致しました🎊
施設長の挨拶から始まり、ご長寿を祝して皆様と一緒に「乾杯!!」🎉
昼食は赤飯と天ぷらがメインのお祝い御膳です😊
午後からは手の感触だけで箱の中身を当てる「箱の中身は何だろな?」ゲームを楽しみました😁
箱の中には玉ネギが入っていたり、
松ぼっくりが入っていたり、
ゴーヤが入っていたり、
おもちゃの蛇が入っている方もいらっしゃいまいした🙀
職員が思った以上に利用者様は躊躇する事なく、箱の中に手をいれておられ、あっという間に答えを出される方もいらっしゃいました。
飛び入り参加の職員には目隠しをして、挑戦していただきましたよ🙈
職員が手を入れると、モサモサして動いており、なんだか噛みつかれそうな予感がします。
思わず声を出される場面も見られました😱
そんな職員を見て、「あー面白い。」と利用者様の笑い声が聞こえております😁
皆様、箱の中身は何だと思いますか??
答えは利用者様の頭でした!!
お茶目な利用者様が自ら箱の中に頭を入れて下さり、頭を動かす演出までして下さいました😊
残念ながら写真は撮れませんでしたが、大盛り上がりでしたね👏
今年の記念品はタオルと敬老会担当職員手作りの壁飾りです💞
もちろん利用者様の写真付きでございます。
「これはすごいね。」「家に飾っておくわ。」と大変喜んでおられました😍
「前々から準備して下さったのね。」と職員に労いの言葉をかけて下さる利用者様もいらっしゃいました💕
最後に皆様と記念撮影です❣
これからもなづなで楽しい時間を共に過ごしていきましょう❣
なづな職員一同