結成? まんま園芸部!

4月も終わりにさしかかり、5月突入です
日差しがだんだんと強くなってきましたね
みなさん、紫外線対策は万全でしょうか??
水面下で部員を募り、密かに活動していたまんま園芸部では夏の収穫に向けて、きゅうりやミニト ...
職場体験 まんま

こんにちはまんまの竹内です。
今日は雪がちらつきましたね。
昨日は東北の地震から一年たって、ニュース番組でも報道されました。
「絆」「結」
この言葉がこの一年よくみられました。
そしてうまれた ...
まんま 書道

今日から3月に入りましたね。
これから少しずつ暖かくなってくると思うと嬉しいです。
でも、昨日は関東では雪
まだ桜は当分お預けなのでしょうか?
さて、まんまでは毎月1、2回の書道の時間があります。 ...
ダルマ作り!

1月のまんま個人作品では、縁起もののダルマを作りました!
まずは、風船にちぎった新聞紙をボンド水でペタペタ貼り付けます!
一晩乾かしま~す!
次に、赤色のお花紙をちぎってまたボンド水でペタペタ・・・。
おいしくて楽しい冬♪

先日、まんまのおやつ作りでぜんざいを作りました。
お餅や栗の甘露煮を入れ、大好評だったぜんざい。
皆さんの料理の腕は天下一品
絶妙な塩加減でとてもおいしいぜんざいが出来上がりました
また、お正
あけまして おめでとうございます

ごぶさたしております。
まんまにたまにおります、安生です
皆さま あけまして おめでとうございます
本年もどうぞよろしくおねがいいたします
わたしの今年の目標は
ずばり
料理の腕をあげる ...
明けましておめでとうごさいます

今年もよろしくお願いいたします
新しい年が皆様にとって幸せな年となりますように
「明けましておめでとうごさいます」と笑顔で挨拶を交わし、
まんまの新年が始まりました
お正月の話にも花が咲き、
あおい新聞新年号

突然ですが、皆さんはもし、宝くじが当たったらどうしますか?
世界旅行!?豪邸を建てる!?堅実に貯金?
2012年あおい新聞の新年号の職員紹介では、この「宝くじが当たったら?」
の質問に職員一同真剣に(?)答えて ...
懐かしの☆

三浦で~す
もう12月。1年は早いものですね
来週はクリスマスです
まんまの部屋の中央にあるカレンダーには、利用者様が作ったサンタさんが
クリスマスムードを高めてくれています
最近まん ...